農家の長男の日記  kounotori 主に農業日記blog

主に兼業農家のつぶやき。仕事をしながらの農作業の風景や日々の出来事など

R050115 とんど

お正月の終わりを告げる「とんど」という自治会の行事。お正月のお飾りを持ち寄り燃やす、書き初めの半紙を燃やして高く舞い上げる。みんなで餅を網で焼く。初集会で協議費を集金される。コロナ前まではいっぱい呑みがあったが中止。こどもの頃から慣れ親し…

R050110 商売繁盛と笹と十日えびす

「商売繁盛で笹もってこい」の意味は分からないけど今日は十日えびす。えべっさん。校区内にあるので、嫌がる次女とお参りしました。お賽銭供えて手を合わせ、商売繁盛の飾り物と学業成就と交通安全のお守りをゲットしました。 えべっさんのふくよかな顔の恵…

R050108 家族とスキー場へ行きました

神鍋高原にスキーに行ってきました。娘が中学校のスキー教室というのがあるので少しは経験させてあげたいので昨年初めて家族4人でスキーへ行きました。今年もまた行きたいと言うので日帰りで行きました。 昔(20年くらい前)の独身時代は友人や会社の仲間と…

R050107 農業、本格的な仕事初め

今夜の粕汁。あったまるー^ ^ えんどう豆の定植、根っこがポットの底に渦巻いててすごい。畑に植えるのが遅くなってごめんね。 今日は普通の初めての土曜日。お正月気分も早く抜け出して、本業は4日から仕事始めでしたが、兼業の農業は今日が仕事始め。 今年…

R050105 高校卒業後30年

我が母校の卒業後30年の学年全体の同窓会。 地元にいるからとクラス幹事をさせていただきました(やや無理やりでしたが) うちの高校では、どの学年も卒業30年目の年に同窓会を開催することが恒例になっていて、主に地元市役所に勤めるメンバーが実行委員と…

我が家のぼたん鍋 20230101

新年あけましておめでとうございます。 丹波篠山名物のぼたん鍋! 地元に住んでいながらも、なかなか食べる機会もなく、一度久しぶりに食べてみたかったので、年末に並んで猪肉を購入。お正月に家族揃っていただきましたぁ。お昼におせちとお酒を食べ飲み過…

R041231

30日。年の瀬に慌てふためくことがありました。発送を間違えて、慌てて再発送。大晦日に間に合ってよかった。汗 年越し前の段取り、ほぼほぼ予定どおり出来ました、予定してなかった洗車は暗くなり中途半端に。 神棚の御神体の入れ替えとお飾付け、玄関のお…

R041229 今年もあと3日 今年の3大ニュース

今年の出来事、トップ3 ①家族が健康ですごせたこと。私たち夫婦と子ども2人の4人全員がコロナ感染したり、父の入院、母の下肢の神経痛など、病気や怪我などいろいろとありますが、大過なく無事に自宅で年を越せそうで何よりです。これが一番大切なことで…

R041225

ゆず。無農薬栽培というか、放ったらかしの結果できたやつ。今年はどこも果実が少ないみたい。 子どもたちはまだサンタクロースを信じてるのかな。かわいい手紙を書いてお願いしていました。さてさて。 今日は、「山の芋」畑の片付け、「黒大豆」畑の片付け…

R041220 本業もさることながら

また、ファーマーズマーケットに軽トラで行ってきた。年末年末。おせちに丹波黒大豆、年越しとろろそば。に山の芋。

R041212 本業について

農家の長男です。本業は福祉です。高齢者のおうちを訪問するお仕事です。 大正や昭和初期生まれの方のお家にも行くのですが、本当にすごい。一人暮らしを含む高齢者様の生き様はどの方も波瀾万丈。若輩者が簡単に理解することはできません。厳しい時代を生き…

2022.12.11

今日は祖母の17回忌法要でした。ご住職にお経を唱えていただく間、祖母のことを思い返していました。思い返せば私はおばあちゃんっ子でした。母は病気がちな弟のことにかかりっきりのことも多く、何かと祖母との思い出もたくさんあります。うちは農家なので…

2022.12.10

ファーマーズマーケットの初出店。感想。①楽しかったあ!②準備が大変だった。③間違いなく今年の私の農業重大ニュースのトップ3に入る出来事。 天候も何とか降らず保ってくれた。とにかく準備が大変、来場者数がわからず、どれだけの野菜を品揃えし、数を用…

2022.11.28 農家の長男のほろ酔い日記③

この度、農家の長男は、地元、篠山のホームグラウンドを飛び出して、篠山ならではの特産物を、都会にPRに行きます。あくまでも、目標は来年につながる第一歩。売り込みに行くというよりは、商材を知ってもらうのが狙い。と言いつつも、いろいろ準備にかけた…

2020.11.21 農家の長男のほろ酔い日記③

一昨日(2022.11.19)は我が家に獅子舞が来た。我が家の何かしらを祈願してくれた。子供たちや一家全員が頭をかじってもらった。 出雲大社の大神楽。昔から来る。意味はイマイチ勉強不足。 写真には撮れなかった。残念。 昨日(2022.11.20)は、40年以上の前…

2022.11.16 農家の長男のほろ酔い日記②

丹波篠山は山の芋の産地。他の産地と比べて粘り気がすごく強いトロロ芋。その収穫した芋の根っこを取り除く作業をしています。うちではヒゲむしりと読んでいる作業です。一個一個のお芋の根を優しく取り除きつるつるの山の芋にして出荷または直送します。 白…

2022.11.14 乗本池の11/6の写真

この時の気持ちと空気は綺麗でした。^ ^ 何をしているのかというと、大きな池の泥流し作業。昔は毎年恒例の「鯉獲り(こいとり)」行事でした。今では自治会の池を鯉の養殖している人に貸しているため、既に鯉たちは引き揚げられており、大きな食用蛙とか小…

2022.11.14

3日ほど前からの丹波篠山盆地の風景。撮影上手くないから、上手に伝えられないのが残念。 でも、この時期の紅葉🍁はとっても綺麗。緑の常緑の針葉樹に、赤や黄色の広葉樹がコントラストが鮮やか。そんな臨場感伝わる写真が撮れない^ ^

2022.11.12 農家の長男のほろ酔い日記

来年、作付けする山の芋の畑をトラクターで畝立て。ぽかぽか陽気で、トラクター運転しながらちょっとウトウト^ ^朝早起きしたからか。 山の芋のとろろをおすまし汁に落としたらとっても美味しいです^ ^ 山際のゆず。

2022.11.11 農家の長男の今日のほろ酔い日記

仕事の有給休暇をとりました。まず休ませてもらえる職場でありがたい。 日曜に雨予報のため、朝から霧の中、来年の山の芋栽培予定の畑を、乾きにくくなる冬が来る前のこのタイミングに、畑が乾いている間にトラクターで漉き込まなくてはならないと考えた。背…

R041107 池掃除と落花生

秋の良いお天気、行楽に来たみたいですが。 近所の池。自治会のクリーン作戦というボランティア奉仕作業で、空き缶拾い、川沿いの草刈り。そして、池掃除。 泥流しと言う1年に1度の池のお掃除。開門して水を全部抜いて、そこに溜まった泥を人力で川下へ流し…

R041105 山の芋掘りの真っ只中

秋も深まりつつあり、だいぶ、山の広葉樹も彩りが鮮やかになっています。窓から見える山裾では、緑の中に黄色や赤い色の葉っぱが浮きだって見えます。さらに丹波篠山盆地ではこの時期、朝霧が発生し、霧に包まれた紅葉はすごく神秘的。こんなのを見ると、世…

R041031 怒涛の10月が終わる。

10月は本気で忙しかった。本業はさておき、プライベートの時間は全て農業に費やした。頭も身体もフル稼働。嬉しいことに今年挑戦したECサイトでの注文に追われ、これまた初挑戦のホテルマルシェへの出荷。毎年のお客さんへの出荷など販売予定がありすぎた。…

2022.10.18 雑な絵日記

雑な絵日記。 サツマイモ 珍しく4粒の黒枝豆 山の芋

黒枝豆の雑炊

お鍋の後に、雑炊。そこに塩茹で黒枝豆。 贅沢な逸品。

2022.10.12 秋本番 

肌寒くなりました。毛布に加え羽毛布団も登場。 とにかく兵庫県丹波篠山の10月の農家は黒枝豆。忙しい!黒枝豆で売れなくてもお正月の黒大豆になります。2度おいしい? 本来はおせちに使う黒豆は黒い大豆。その黒大豆を完熟前の鞘のまま塩茹ででいただくの…

2022.9 末

ヤマノイモ畑。草ボコになる。 新生姜。

2022.10.2

自分ちの農園が忙しいのに、梨狩りに行きました。色んな意味で、農園のやり方を含め、いろいろと収穫できた秋晴れの1日でした。

2022.10.7

秋本番。丹波篠山、黒枝豆。知る人ぞ知る。この味はもうやみつきになりはります。 10月は忙しすぎるーぅ。!!

R040924②

R040416 春に撮った写真。 ↓ R040919 初秋になりました。 黒豆とその枝豆が収穫間近。丹波篠山では10/7解禁日を迎えます。