農家の長男の日記  kounotori 主に農業日記blog

主に兼業農家のつぶやき。仕事をしながらの農作業の風景や日々の出来事など

2022.8.28〜30

f:id:kounotorikun:20220830071956j:image

 

稲刈りは天気との戦い。特に兼業農家にとっては。9月の傘マークの予報が多くタイミングよく稲刈りするためのベストな日を決めるのが難しい。

田んぼでは刈り取り時期を迎えた稲穂が実っているのに、雨が降っては地面がぬかるんでコンバインのキャタピラがスリップして最悪の場合スタックする。稲穂も湿っていては乾燥機で乾かすのに時間がかかるし。

 

でも、機械のない時代の昔の人はすごい、稲穂を1株ずつ鎌で刈り、括ってイナキに掛けて干して、脱穀するという、恐ろしいほど大変な労力のかかる人力作業をしていたそう。その頃は家族総出で子どもも学校を休んで手伝っていたとか。

文明の技術はすごいが、さらに効率を図るには、さらなるお金がかかる。スマート農業なんてうちにはとっても無理。稲作を全て自前でするには、一般的には田植え機、コンバイン、トラクター、乾燥機、うすすり機、選別機と沢山の専用機械がいる。その維持管理だけでもバカにならない、燃料は高騰するし、故障したら修理代もけっこうかかる。

だから、稲作を辞めていく人も多い。

迷走農家のぼやき&つぶやきでした^ ^

 

 

f:id:kounotorikun:20220830071942j:image